
はじめに
[ よく使う言葉の説明 ] [ ホームページのディレクトリー ]
[ ファイルのアップロード(FTP接続) ]
よく使う言葉の説明 |
サポートページ内には、お客様のアカウント情報によって言葉を置き換える必要がある記述があります。頻繁に使用される言葉についての説明を以下に挙げます。
username:お客様のログインユーザー名
password:お客様のログインパスワード
yourdomain:トップドメイン(.com、.net、.org)を含まないお客様のドメイン名*
yourdomain.com:トップドメインを含めたお客様のドメイン名*
mailusername:メールアカウントのユーザー名(@yourdomain.com の前の部分)
mailpassword:メールアカウントのパスワード
*例:abc.com の場合
yourdomain = abc
yurdomain.com = abc.com
トップに戻る |
ホームページのディレクトリー |
お客様がご自身のアカウントにFTPでログインされ、正常に接続されますとアカウントのルートディレクトリーが表示されます。
その中にある「public_html」が、ホームページのディレクトリーになります。(この中にホームページで必要なファイルやサブディレクトリーを作成します。)
この中にアップロードされたファイルがブラウザを通してインターネット上で閲覧できるようになります。従ってホームページを作成・運営する上でお客様が直接関わるのはこのディレクトリーだけです。
ご注意:FTP接続で作業される際、ホームページのディレクトリー(public_html)以外のディレクトリーやファイルは編集(変更、削除)しないでください。その場合、お客様のアカウントが正常に動作しなくり、再設定が必要になる場合があります。
インデックスページについて
インデックスページは「index.html」または「index.htm」としてください。(すべて小文字)
アドレス(URL)について
ドメイン名の前に「www.」を付けても、付けなくてもお客様のサイトにアクセスできます。
「www.yourdomain.com」、「yourdomain.com」、どちらでもご使用になれます。
トップに戻る |
ファイルのアップロード(FTP接続) |
FTP ソフトの設定
ホスト:ftp.yourdomain.com
ユーザー名:username
パスワード:password
注意:ディレクトリー「public_html」がホームページのディレクトリーです。ホームページのファイルはこのディレクトリーにアップロードしてください。通常、FTP ソフトでは接続先のディレクトリーを指定できますので、下記の設定を加えることにより、ホームページのディレクトリーに直接アクセスできます。
ディレクトリー:public_html
|
トップに戻る
|

より迅速な対応のため、ご質問・お問い合わせは必ずサポートフォームで。

[ アカウント ] [ テクニカル ] [ Q&A ]
各サポートのトップページに戻ります。

[ ホーム ] [ 商品紹介・価格 ] [ お申し込み ] [ ご利用規約 ] [ 顧客サポート ]
- お問い合わせ -
|